1993年にインポーターとして創業した私は、當時日本の流通のあるべき姿に関して悩んでおりました。その後、ITを使えば多くの問題を解決できることに気がつき、1998年頃その具體的な例としていくつかの簡単なサイトを立ち上げました。これが複數のマスコミに紹介され、私の立てた仮説は世間の知るところとなったのです。それと同時に、eコマースの可能性に魅せられた多くの若者が、ここに集まりました。
製造業には工場や技術などの経営資源があります。小売業には店舗や顧客といった経営資源があります。しかし、中間流通業である我々の経営資源は人間と知識だけです。したがって、我々は日々研究を重ね、後進の教育に全力を注いで參りました。それから十數年が経ちます?,F在社內には、創業當時からいる十數名を中心とし、私がeコマースの専門家と認める數十名の人間が在籍しています。彼らこそが弊社のもっとも重要な経営資源なのです。
eコマースや企業間決済の持つ無限の可能性に魅せられた好奇心旺盛な若いリーダー達は、精力的に次なる事業の提案をし続けています。私は、グループの將來のために起業家思考の人間を育て、彼らの提案を採用?実行する制度と仕組みを整えていきます。
代表取締役社長 小方 功